ギター・ベース製作専門の学校ESPギタークラフト・アカデミー

卒業後の進路

幅広い業種への就職実績

おもな就職関連会社名

製造
アイチ木材加工/アトリアスギター製造/アトランシア/ESP/飯田楽器製作所/石井クラシック工房/大瀧邦楽器/オンレックス/楽器工房WHO/加藤楽器製作所/河合楽器製作所/北村楽器製作所/コール・クラーク/三泰/鈴木バイオリン製造/ ゾディアックワークス/ダイナ楽器/大和産業/高峰楽器製作所/茶木弦楽器製作所/鶴工芸/ティーズギター/寺田楽器/東海楽器製造/パール楽器製造/フジゲン/ヘッドウェイ/星野楽器/みつや琴製造/モーリス楽器製造/ヤイリギター/ヤマハミュージカルプロダクツ
パーツ
啓陽/後藤ガット/大和マーク/トキワ/林商会
工房・リペアショップ
IHush Guitars/アヴァンチュールギターズ/アルビット・コーポレーション/インフィニティ―プロダクツ/ウクレレアトリエcotan/L.O.A.GuitarRepair/NS guitar works/ENTRANCE/沖田ギター工房/ODASHIMA GUITARS/オレンジカウンティ/亀岡ギター/ Guitar Creation/GUITAR HOUSE FRET/GUITAR LAB/GUITAR HOUSE NaO/GUITARWORKS EIGHT/Good Times Roll Guitar Shop/クルー・スラット/Keystone Stringed Instruments/GEN GUITAR STUDIO/小岩ファンク/サミック・ジャパン/シブヤ楽器/Jacoギターズ/STYLE-S/ ティ・シー・サーキット/D'sDesign/デイズコーポレーション/トダ・ギターズ/HATTA works/ハリーズエンジニアリング/バードランド/ばすてく/Vita Guitala's/平野楽器ロッキン/FUJIGUITARS/フレイムス/プロビジョンギター/Voyager guitars/Bell's Guitar Service/MAEKAWA GUITAR CRAFT/ MAC GUITAR/松下工房/Musi Magic/ヤマノテクニカルサービス/Loveless/リペアショップPINE/ロストボーイズ/ワタナベ塗装
楽器店・スタジオ
青木楽器BOW/ESPカスタムショップ/池部楽器店/石橋楽器店/WOOD MAN/梅田ナカイ楽器/エルムため楽器/大石楽器店/オレンジ村/音楽館/柏屋楽器/キーボード・ミヤ/ギタープラネット/Groun Wide/クロサワ楽器/クロスロード/京浜楽器/ コグレ楽器/TC 楽器/サンフォニックス/G-CLUB/G'Seven Guitars/島村楽器/下倉楽器/山野 ROCK INN/すみや/ソニックス/two-five/天理楽器/中善楽器/ナポリ楽器/日本エレクトロハーモニクス/246ギターズ/ハートマン/BIG BOSS/フィルモア楽器/ BLUE-G/文京楽器/HOBO'S/三木楽器/宮地楽器/ミュージックランドKEY/MUSIC PLANT/山野楽器/ヨシダ楽器/ヤマハ/横浜日本屋楽器/リッツカンパニー/ワタナベ楽器店
卸・輸入業
荒井貿易/ESP/Ex-Pro/オカダ・インターナショナル/カワイ楽器/神田商会/キラーギターズ/キョーリツコーポレーション/クルーズ/KORG/サウンドハウス/シェクター・コーポレーション/ディバイザー/中尾貿易/ハーフトーンミュージック/ フェンダージャパン/プリマ楽器/ベスタクス/星野楽器/ホスコ/ムーンギターズ/山野楽器/ロッコーマン
出版・編集・その他
インターデコム/エアーズ/サウンドクルー/サムスイング/ジェイロック/ジャンクションミュージック/シンコーミュージック・エンタテイメント/スイートチャイルド/スマイルサウンド/チームアクティブ/テンカラット音楽事務所/トルネード/ 浜二ペイント/モビーディック/モンスター・プロダクション/よしもとスタッフ・マネジメント/ライブハウスロサンゼルス/リットーミュージック

活躍する卒業生

独立・開業している人やショップやメーカーで夢を追いかけている人。
本校の卒業生は音楽・楽器業界の幅広いフィールドで活躍しています。
ESPギタークラフト・アカデミーでの学びや経験が、仕事にどのように活かされているのか、卒業生のメッセージとともに紹介していきます。

自分の工房・店舗を持つ

case.1 小田島 尚人
ODASHIMA GUITARS

ギター作りを好きになる現場を与えてくれた

「ギターつくりが好き」...... 僕がギタークラフト・アカデミー(GCA)で学んだ一番大切な財産です。
もちろんたくさんの知識・技術も学べます。
でもそれ以上に、ギター作りを好きになる現場を与えてくれたのがGCAでした。
case.2 井橋直樹
IHush Guitars アイハッシュギターズ

GCAで得た人との繋がりは、かけがえのない私の財産

「何かもの作りをしたい」という想いが頭の片隅にずっとあったまま20年近くサラリーマンをして、人生の半分に到達したと感じた時、突然とり憑かれたかのようにギター製作を始めました。
独学で始めると同時に、基本を学ぶ為にGCAに入学。
自宅での製作とGCAでの製作とを進めて 行く中で、基本原則の重要性を痛感させられました。
ことごとく自宅製作で失敗する作業が、GCAでは経験法則に裏付けられた失敗しない為の作業手順を伝授される為、最初からうまくいくのです。
基本原則をしっかり踏まえて初めて、自分独自の展望が開けるのだと気づかされました。
何気なく壁に下げられたボディやヘッドの型、治具は私にとって宝物のように見えました。
またGCAで得た人との繋がりは、かけがえのない私の財産になっています。
case.3 川越 満
AVENTURE GUITARS

「楽器フェア」で見たGCAの学生作品に僕は人生を変えられた!

普通のサラリーマン生活を送っていた20代半ばのある日、たまたま「楽器フェア」で見たGCAの学生作品に僕は人生を変えられてしまいました。
「俺もやる!」とてもシンプルな決断でした。
思いきって脱サラしてGCAに入学。
その後いろいろな経験を積み、気付けば故郷の函館で工房を開いていました。
あの時決断して本当によかった!GCAのおかげで今僕は、大変な事も多いけど愉快で面白おかしい「ずっとギターと一緒の生活」を送れているのですから!
case.4 土居 洋之
D`s Design

40歳を過ぎてからの転身。
「ギター職人になる」という決意

自分の場合、40歳を過ぎてからの転身でした。
「いつかはギター職人になりたい」という思いがあり、独学で勉強はしていました。
しかし独学で得られる知識・技術には限界がありました。
ずいぶん悩みましたが、自分は41歳にして高校教諭を退職し、ESPギタークラフト・アカデミーに入学する事を決断しました。
結果としてGCAを入ったことは自分にとって最良の選択でありました。
在学中に得られた知識・技術は何ものにも代え難い財産です。
GCA卒業後に工房を開設し、現在ギターの製作・修理を行っています。
同様な夢や希望を持っている方にとって、自分の体験が参考になれば幸いです。
case.5 櫻井 航
Voyager guitars

ここでの経験は一生物

ESPギタークラフト・アカデミーで自分と同じ「ギター好き」な先生方や仲間と毎日楽しく過ごしました。
「自由に、楽しんで作る」という僕のギター製作の原点がここにあります。
工房にはさまさまなギターが、リペアに持ち込まれますが、木工や塗装だけでなく、エフェクター製作などの多岐にわたる授業のおかげで、今ではネック折れからプリアンプ修理まで幅広く対応できるようになりました。
GCAでの2年間は、あっという間でしたが、ここでの経験は一生物です。
case.6 岡田 敬里
Loveless

一生を捧げる仕事として、「やりがい」のある仕事

大学院で超電導体の研究をし、卒業後、商社で貿易・営業の仕事に就きました。
この時点ですでに遠回りをしていますが、その後自分のギターブランドを立ち上げるつもりで、GCAに入学しました。
そして現在、当初の予定どおり、自分のブランド「Loveless」を運営しています。
在学中はとにかくやれることは何でもやり、講師陣からは吸収できるだけ吸収するつもりで、ギター製作に関わる事にできるだけの時間をつぎ込みました。
自分が一生を捧げていく仕事につく入口として、GCAは最適だと思います。
また、ギター製作は一生を捧げる仕事として、「やりがい」のある仕事だと思います。
case.7 戸田 真次
トダ・ギターズ

自立への第一歩として重要な1年間

ギターに関わる仕事がしたいという漠然とした思いから当校に入学したのが26年前。
卒業後、製造工場、リペアショップなどに勤務し、現在は独立。すべてをひとりでこなすスタイルでギターに関わっていますが、それなりに仕事ができるようになってきたなと、改めて実感できたのはごく最近のことのように思います。
製作、修理など多くの作業場面において、経験の積み重ねが重要になる仕事ですが、そのスタートになったのがESPギタークラフト・アカデミーです。
またギター関係の仕事の中でどういう方向が自分には向いているのかを考えるための、そして自立への第一歩として重要な1年間でした。
case.8 松岡 隆
Good Times Roll Guitar Shop

人脈は大切な財産

私は30歳目前で脱サラし、「夢を現実に」と思い、ESPギタークラフト・アカデミーに入学しました。
当初は不安だらけでしたが、先生や仲間に支えられ、想像以上の成果が得られました。
そして卒業後、中古販売&リペアショップとして独立しました。たくさんの知識、技術が詰まった「ギターを作りあげる」という経験のおかげです。
それを基礎に、さらに勉強している毎日です。
ここで得られる知識、技術、そして人脈はあなたの大切な財産になるでしょう。
充実した環境で思いっきりギター制作を楽しんでください。
case.9 八田 淳史
HATTA works

楽しく学べるのがGCA

ESPギタークラフト・アカデミーでは、基本的な技術や知識から学べるので、後々の仕事のためにしっかりとした土台ができる思います。
入学当初は何も知らなかったですが、学校で得た知識や技術、さらにそこから積み重ねたことは多くあります。
何よりも、楽しくそれらのことを学べるのが一番大きいですね。
case.10 秋葉 貴志
ENTRANCE

GCAを選んだのは正しかった

ESPギタークラフト・アカデミーは「好き」という気持ちをエネルギーにして前に進める場所だと思います。
先生方はみなさんを全力でサポートし、そこで出会う仲間はたくさんの刺激をくれるでしょう。
奥深いギターの世界。
その入り口にESPギタークラフト・アカデミーを選んだのは正しかったと私自身、今も強く感じています。
case.11 丸井 優希
Mary Guitars

技術や知識を追求する充実した毎日

「ギター職人になりたい」という思いが強くなり、大学を中退しESPギタークラフト・アカデミーに入学しました。
2年間という短い間でしたが、技術や知識を追求する充実した毎日でした。
今は独立し、工房で製作修理をおこなっています。お客様に「音が良くなった」「またよろしくね」と言ってもらえると、やってきて良かったと実感しますね。
ギターという奥深き世界で壁にぶち当たる事もありますが、そんな時に助けのヒントとなってくれるのが学校で学ぶ基礎技術です。
今でも研究する日々を送れる事に感謝しています。
case.12 松本 貴幸
Vita Guitala's

最高のギターを作る「ギター作りの原理原則」を学べます

設計から始まる製作の全て、そして販売まで、個人のレベルでこなせる製品が、世の中にどれほどあるでしょうか。
ましてやそれが実用性のある芸術品であり、それによって多くの人が感動する可能性を秘めているモノだとしたら。
ギターを作ること。
ほかに、これほど幸せな事を僕は知りません。
ESPギタークラフト・アカデミーでは、最低限の道具で、最高のギターを作る「ギター造りの原理原則」を学べます。
長年演奏に親しんでこられた方でも、今まで見えなかったことが見えるようになり、感じなかったことを感じられるようになり、その都度、自分の前進と、ギター製作の奥深さを実感できます。
卒業後、楽器関係の仕事に就いても、趣味で楽しむにしても、作りたい!と思ったら、GCAをお勧めします。
case.13 前川 純二郎
MAEKAWA GUITAR CRAFT

『ギター職人になる』が目標でした

『ギター職人になる』が目標でした。
それは、明確なものではなく、漠然とした道のりでした。
工場などに就職する、誰かに弟子入りする、独学で身につける…などと考え、そして「まずは学校に行く」が私の選択でした。
学校に行けば即仕事につながるというほど単純ではありませんが、現在”ギター職人”を生業にしているので、行った意味はあったと思っています。
ギターの製作や修理には危険な道具や機械を使うので、まずは安全を確保すること。
そのうえで精いっぱいやって失敗すること。
実際の仕事では失敗は大問題になる可能性もあります。
失敗しても許される学校時代に、どういうときに失敗するのかというのを、感覚的にでもつかんでおけたのが、今でも役立っていると思います。
case.14 森田 茂清
STYLE-S

学校環境は1秒も無駄にできない貴重なものでした

私はデザイン系の大学を卒業後、この学校に入学してクラフトを学びました。
中学の頃から「あーでもない、こーでもない」と膨大な失敗を繰り返しながら、勝手にギターばかりを作っていた私は、この学校に入って「歴史」を学ぶことの大切さを痛感させられました。
「歴史を学ぶ」、そこには膨大な職人たちの試行錯誤のうえに導き出され選び抜かれた「答え」があるわけで、自分ひとりでの経験とは比べものにならないものがありました。
しかしながら、それ以前の勝手な経験は、今でも大切な自分の財産でもあります。
現場は道具ひとつとっても「プロ」の世界であり、その学校環境は1秒も無駄にできない貴重なものでした。
case.15 山松 貴弥
GUITAR HOUSE FRET

GCAに入学したのは48歳のとき

ESPギタークラフト・アカデミーに入学したのは48歳のとき。
大好きなギター製作を学ぶために、27年間勤務した地方公務員を退職してのことでした。
現在は、ギターを作りたいという思いを実現するために開業に踏み切ったところ。
初めはフレット替えやナット・ピックアップ交換などをメインに、将来的にはギター1本を自前で製作できるようなショップにしたいと考えています。
ギター製作は、工程のひとつひとつに意味があり、どの工程もきっちりと作業をしないと、必ず次に影響を与えます。
基本を大切にしながらも、自分なりの創意工夫をするということの大切さをESPギタークラフト・アカデミーで学びました。
年齢性別関係なく、ギターが好きな人にとっては素晴らしい環境があるESPギタークラフト・アカデミー。
自分の努力しだいで楽器店や工房への就職、独立・開業などへの道も開けてきます。
迷っている方は、ぜひ一度見学して、自分の目で確かめてください。
case.16 渡部 智弘・長瀬 英則
GEN GUITAR STUDIO

やりがいのある仕事です

ギターに関することすべてをやりたいと思い、3年前に工房を開きました。
集中力、忍耐力、想像力が必要な仕事ですが、イメージを技術で具体化するやりがいのある仕事です。
case.17 宮田 秀雄
Guitar Creation

何ものにも代えがたい貴重な時間だった!

30数年間のサラリーマン生活にピリオドを打ち、ESPギタークラフト・アカデミーに入学しました。
2年間の学校生活は公私ともに何ものにも代えがたい貴重な時間だったと思います。
小さいですが自分の工房を構えることができ、また新たなスタートを切りました。
厳しい道のりですが日々奮闘しています。
case.18 町田 幸雄
MAC GUITAR

材にはこだわる

GCAのアコースティックコースでギター製作を3年間学び、2012年4月より「MACギター」として、ギターやウクレレの受注製作を行ってます。
もともと40年代のマーチンやギブソンが好きで、その当時の音色をねらった音作りが特徴です。
また材にはこだわりがあり、現在では入手困難な3Aクラスのハカランダやアディロンダックスプルースを使用してます。
case.19 林 均澤
Arion guitar research

国籍に限らずGCA家族のみなさんとともにこの道を歩んでいきたい

卒業してから韓国に戻ってひとりだけの小さい工房を開いて頑張っています。
最初、ESPギタークラフト・アカデミーの入学説明会で感じた木の匂いがいまだに心の真ん中に残っています。
現在はギターの修理を中心に作業しておりますが、今年の冬からは製作の仕事も始める予定です。
日本にせよ、韓国にせよ、国籍に限らずGCA家族のみなさんとともにこの道を歩んで行きたいと思います。
もしソウルにいらっしゃる機会ができたら、ご連絡ください!
case.20 松村 英生
リペアショップ PINE

ギターを弾くだけではなく、製作にも興味を持ったことからギタークラフト・アカデミーに入学しました。

最初はギター製作は奥が深く難しいものでしたが、先生方の熱心なご指導に助けられたことで満足のいく結果が得られ、気がつけば上達していました。
今までの仕事を辞めて入学することは一大決心でしたが、学校で勉強したことが糧となり、結果的に今こうして独立できたことに、とても満足しております。
case.21 吉原 大敬
リペアショップ PINE

同じ業界で活躍する仲間のネットワークが大きな収穫です

私は現在、個人でギター、エフェクター、アンプの製作・リペアをしています。
また、ときにはミュージシャンのサポートで現場に出向くこともあります。
ESPギタークラフト・アカデミーで学んだ、製作・リペアの技術はもちろんのこと、エレクトロニクス、音響、ギターの歴史等の知識は、さまざまな状況での仕事において大いに役立っています。
さらに、同じ業界で活躍する仲間のネットワークが、ともに学びながらできたことも大きな収穫です。
みなさんも、それぞれの目標に向けて実りある学校生活を送ってください。
case.22 佐藤 匡史
ウクレレアトリエcotan

同じ業界で活躍する仲間のネットワークが大きな収穫です

「いつかやりたいなぁ」と漠然と思っていたウクレレ工房を開業することが出来ました!
それまではギター工房に足を運んでみたりネットの情報を元に独学で調べたりと色々取り組んでみていたものの、それは趣味の延長でしかなく独立開業には程遠いものでした。
また独学ではお客様の信用を得ることはできないでしょう。
しっかり学び経験を積まなければ仕事にはつながりません。
開業した暁には何を売りにするのか?事業を継続し続けるには何をしなければならないのか?GCAで学べるのはその事業の基礎となる大切な知識と技能と経験、そしてネットワークです。
独立しても独りじゃないという心の支えにもなることでしょう。
今、GCAで学べたことのありがたさを痛感してます!
case.23 金田 幸政
L.O.A Guitar Repair
case.24 亀岡 隆之
亀岡ギター
case.25 小川 貴之
OGAWA INLAY CRAFT
case.26 西 恵介
Keystone Stringed Instruments
case.27 藤井 圭介
FUJII GUITARS
case.28 川田 洋平
ばすてく
case.29 鈴木 尚好
NS Guitar Works
case.30 櫻田 直史
Guitar House NaO

製造メーカー・工房・楽器店・リペアショップへ就職

case.1 安江 拓郎
BIG BOSS金沢

お客さまの120%に応えるために

「理想のギターをカタチにしたい」…そんな単純な思いつきからESPギタークラフト・アカデミーを知り、卒業後BIG BOSS金沢のリペアマンとして、毎日多くのお客さまとリペア品に囲まれています。
同じリペア内容でも初心者からプロの方までさまざまで、お客さまが求める精度もまたさまざまです。
それらすべてに120%で答えるために、お客さまのお話はより深く掘り下げて聞くように心がけています。
お客さまの楽器を取り扱うときはいつでも緊張感がありますが、完了品に満足していただいたときの充実感はいつも新鮮で心地よいものです。
みなさんはいろんな目標を持ってGCAに入学されることと思いますが、決して楽な世界ではないということを知っていてください。
しかし、可能性は無限にありますし、それを実現するための設備や知識がGCAにはそろっています。
あとは使えるものを最大限に利用して目標の実現をめざすだけです。
実際、1~2年はあっという間です。
長い人生です。
2年くらいがむしゃらにがんばってみるのもいいと思いますよ。
case.2 長瀬 宏之
MUSIC PLANT 土浦店

この学校で学べるものは、必ず役に立つ

大学卒業後、地元の楽器屋であるMUSIC PLANTのリペアマンになることを目標に、ESPギタークラフトアカデミーに入学。
卒業後は無事同店に入社することができ、現在は専属のリペアマンとして年間約1000本以上のリペアをこなすようになりました。
地元の方だけでなく遠方からも頼りにしてきてくれて、本当にうれしく思います。
リペアの内容はいろいろで、ただ単純に直せばいいのではなく、お客さんひとりひとりの好みでセッティングに合わせる必要があり、要望も細かいですが、リペア後に顔を出しにきてくれる方から頂く「おかげさまで、とても調子がいいですよー!」という言葉は、何よりも力になります。
「多くの方から必要とされる存在に。」この点に対して、私は誇りを持って仕事をしています。
今の自分の技術を支えているのは在学中に学んだもので、親身になって教えてくれたGCAの恩師には、本当に感謝しています。
『ギターが好きだから』『もの作りが好きだから』『クラフトマンやリペアマンという職に憧れているから』など… GCAに入学する動機はどんなに小さなことでもいいと思います。
この学校で学べるものは、必ず役に立つはずですから。
人と人を結ぶ音楽を通して、これからもたくさんの出会いを大切にしていきたいものです。
case.3 保浦 慎太郎
ヤマハミュージカルプロダクツ

たくさん学んで、職人をめざしてください

ESPギタークラフト・アカデミーでは、1本のギターをひとりで作ることによって、後にギタークラフトの仕事の現場で欠かすことのできない、ギターについての最も基本的な知識と経験を得ることができます。
このような知識や経験は、実際に仕事の現場に就いてからではなかなか得られないものです。
私は現在アコースティックギターの調整という仕事をしていますが、学校で得たエレキ、アコギ双方についての幅広い知識や経験は、この仕事に直結しているものも多くあります。
みなさんも学校でしか得られないことをたくさん学んで、職人(プロ)をめざしてください。
case.4 渡辺  学志
ヤマノテクニカルサービス

音が出たときの喜びは、とても感動的でした

「ちょっとギターでも作ってみようかな」という気持ちでESPギタークラフト・アカデミーに入学しました。
たいへんな作業もいろいろありましたが、ベーシックな作業をひとつひとつクリアしていくと、日を追うごとに自分がプランし、デザインしたギターに近づき、ついには完成。
音が出たときの喜びは、とても感動的でした。
そしてその経験が現在ではとても重要なことだったと実感しています。
case.5 河瀬 雅樹
楽器ランド ロッキン イオンモール浜松志都呂店

学校時代に経験したことが今の自分を支えてくれている!

私は大学を途中で辞め、23歳のときにESPギタークラフト・アカデミー(GCA)名古屋校に入学しました。
本当は高校を卒業したら、すぐにでも雑誌で見つけたGCAに入学したかったのですが、人生の波に流され、一度は大学へ入学しました。
しかし大学でバンドを組み、ライブ活動に明け暮れているうちに「自分のギターぐらいは自分で修理したい!」というギター修理への気持ちがより強くなり、ついに大学を辞めてしまうまでになってしまいました。
入学してからは、ここでしか体験できないことや、改めて認識させられることばかりで、あっという間の2年間でした!
先生方はみな、ときに厳しく、まれに優しく、わかりやすく指導してくださる方ばかりです!
仕事に関しては、今の職場に就いてから学ぶことも多いですが、学校時代に経験したこと、学んだことが基礎となって今の自分を支えてくれています。
僕のメッセージが、みなさんのGCAへの入学のキッカケになればと思います! 将来の夢への第一歩を、GCAから踏み出しましょう!
case.6 原田 至
ヤマノテクニカルサービス

ギブソンやフェンダーに関する仕事ができ、とても満足しています

私は、ESPギタークラフト・アカデミーに入学してギターの奥の深さや、製作の難しさ、楽しさなど多くの発見をすることができました。
現在は卒業して、山野楽器のリペア部門で品質管理とパーツ管理をメインに行っています。
学校で得た知識と技術でギブソンやフェンダーに関する仕事ができ、とても満足しています。
これからもよりよいものを提供できるよう、がんばりたいと思います。
case.7 谷口 真也
ヤイリギター

音が出たときの喜びは、とても感動的でした

今、僕は塗装の部署で働いています。
学校でトータルなギター作りを学んだことは、現在の部署はもとより、木工や仕上げなど他の部署への応援にも役立っています。
プロとして働く今は、仕事に対して時間と精度の厳しさを感じています。
実際の現場では、知っているのと知らないのとでは、差はことのほか大きいです。
ギター作りにおいては、手先を動かすことがもちろん一番大事ですが、これからギター作りを学ぶみなさんには、時間のある学生時代に幅広い知識も身につけてほしいですね。
case.8 中浦公平
ESPクラフトハウス
case.9 原田 陽一
ESP新東京工場
case.10 井上 美鈴
GUITAR PLANET
case.11 野崎 宜之
ヤマノテクニカルサービス
case.12 渡辺 仁史
ヤマハミュージック 瀬戸内松山店
case.13 酒巻 ゆかり
後藤ガット
case.14 水谷 憲昭
シェクター
case.15 矢部 寛仁
オレンジ村
case.16 井上 洋
東海楽器製造㈱
case.17 濱田 隆則
ハリーズ 東京 恵比寿工房
case.18 三井 伸太郎
BIG BOSS 金沢
case.19 三井 裕二
BIG BOSS お茶の水駅前店
case.20 大和 晋
BIG BOSS お茶の水駅前店
case.21 秋山 浩樹
BIG BOSS 本店
case.22 山脇 健
フジゲン㈱
case.23 山口 翠
イケベ楽器 プレミアムギターズ
case.24 フィゲラス 伸成
ハリーズエンジニアリング
case.25 藤尾 祟
山野楽器