毎年行われている工場見学ツアーですが今年はなんと中部地方工場見学ツアーと題し1泊2日で4つの工場を見学してきましたー!!
画像をクリックすると拡大表示します


1泊2日の工場見学へ出発〜!!


まずは第一目的地のアイチ木材加工(株)様に到着〜!!


担当していただいた方に案内していただきました。


学校ではなかなか見れないような大きな材にみんなは興味津々!


ギター型のテンプレート発見!!


大型の機械も多数ありました。


キレイに曲げ加工されたアコースティック用の側板です。


側板を曲げた後は、実際に割って強度を確かめるそうです。ビックリ!!


木材を購入できるコーナーでは、希少材に興味津々。


質問にも丁寧に答えていただいたり…。


細かく説明してもらう学生もいました。


木材も購入させていただきました。ありがとうございました。


続いては、且專c楽器蟹江工場様です。


乾燥中の木材。キレイに並んでます。


自動で動くNCルーターは、おもしろくていつまでも見ていられます。


工場長に案内していただきました。


商品になってからでは見ることが出来ない、センターブロック。


卒業生発見!!


こちらにも!!


手作業でしか出来ない作業も多いようです。


ここにも卒業生が!!


質問にも答えていただきました。


ありがとうございました!!


1日目に泊まったのは、こちらのホテルです。


夕食はみんな一緒に『いただきま〜す』!!


工場の話で会話が盛り上がりました。


疲れもとれますね〜!!温泉にも入りました。


2日目スタートです!!ホテルを出発〜!!


のどかな道を走ります。


1カ所目の目的地はフジゲン株式会社大町工場様です!


工場の歴史等を話して下さいました。


乾燥の設備を見せていただいたり…


希少材について説明をしていただいたりと新しい発見ばかりでした。


木材についての知識も教えていただきました!!


そして工場内も見学!!


木材の量がスゴイ!!


加工したてのネックを見せていただきました。


最後は質問に答えていただきました。


ありがとうございました!!


特急あずさ号が走っていました!!タイミングが合わないとなかなか見れないそうです。


続いては、轄u楽器製作所様です。


会社の説明をしていただきました。


各工場によって、特色がある事も発見ですね!!


温度や湿度が管理された材料庫を見学。


卒業生発見!!


バインディング巻き。スピーディーな作業に学生も釘付け!!


ここにも、卒業生がいました!!


レーザーを使って、パーツを取り付ける位置を決めているそうです。『へ〜!!スゴイ!!』


細かいウッドワークも素晴らしいですね。


質問が途絶えません。


スプルースの大木の前でパシャリ!!ありがとうございました!!


そして、大阪への帰路に…。たくさん勉強出来ました。
お疲れ様でした♪